Yagi Akiko Glassworks Exhibition 2024
Yagi Asako Glassworks Exhibition 2024.7.5 fri ー 9 tue / 12 fri ー 14 sun 10:00 – 13:00 / 14:30 – 17 … Read More
Yagi Asako Glassworks Exhibition 2024.7.5 fri ー 9 tue / 12 fri ー 14 sun 10:00 – 13:00 / 14:30 – 17 … Read More
雑誌 eclat 2024年7・8月合併号(集英社)別冊付録『大人だけが知っている沖縄』にて、ご紹介いただきました。お近くの書店などでお買い求めください。
企画MODERN CRAFT クラフト新美学にて、4作家のうつわやオブジェ(山田義力、ヒヅミ峠舎、佐藤尚理、佐藤真琴)をご紹介いただきました。表紙はTWICEのMinaさんです。 是非とも書店にてご覧くださ … Read More
西山芳浩ガラス展 使い心地の良さ、透明な輪郭に浮き出る美しさに見惚れてしまう。 都会で使えば繊細さが、自然の中で使えば有機的な柔らかさが現れる不思議なガラス。 使うシーンによって、自然に姿を変えていく作品は、暮らしの中で … Read More
Yoshiriki Yamada ceramics exhibition / RYUKYU MODERN X 2023.12.8 fri ー 12 tue / 15 fri ー 17 sun (作 … Read More
AI tokeshi urushi exhibition 2023.11.10 fri ー 14 tue / 17 fri ー 19 sun10:00 – 13:00 / 14:30 – 17:0 … Read More
No.992 2023年9月1日 840円 「信頼できる目利きがいる器の店。」にて、ご紹介いただきました。 出版社: マガジンハウス
文脈を超えて、時空をグルグルかき混ぜた創造世界宇宙の片隅或いは地球の何処かでヒヅミワールド広がる。新たなテーマを携えて、久しぶりの凱旋展示会。 2023.10.27 FRI – 31 TUE10:00 – 13:00 / … Read More
透明の輪郭に自然光を浴びて突如と表す陰影の美しさ、使うことで気づく作り手の気配り。ふとその深淵を覗かせる真摯な物づくりの形に、無意識に使う頻度が増えてしまう。新作をはじめ、グラス、食器や花器などが一堂に並ぶ2年ぶりの展示 … Read More